| 
              
             
            ●ペトリオーロ野外温泉(Bagni di Petriolo) 
            イタリアのトスカーナ地方付近には、“terme”とか、”bagno“(海水浴場もいう)という 
            地名が多いことからも温泉が多いことが想像できる。例えば、ヨーロッパの温泉は、日本の 
            それとは違い、唯、飲んだり、医療の一環として使われたりして、気軽に入れる風呂として 
            の利用は、あまりされていない。Webで旅行記などを調べていたら、シエナの南、約30 kmの 
            Bagni di
Petrioloというところに、川の中に温泉があり、自由に入れることを知ったので行って 
            みた。 
            
             
             
            ◎写真説明
            
 
                
  | 
   Pe1 
   | 
  
   緯度は、次の宿泊地のピエンツァとほぼ同じで、経度の方向に直線距離で約30 km離れている。すなわち、ペトリオーロを直角三角形の直角の頂点として、ほぼ真北30 kmの距離にシエナがあり、ほぼ真東30 kmにピエンツアがある位置関係にある。この温泉はシエナからの道(E78)から、側道に入ったところにあるが、GPSに入力して、迷うことなく行けた。この写真のように、道端に車を置いて、右側の林に入って20 mぐらいのところにある。 
   | 
  
 
  | 
   Pe2 
   | 
  
   ここに行くためだけに、東京から持参した水着に車の中で着替えて入る。家内は、もともと入るつもりはないので、見物と写真撮りに専念していた。川の一角を船型に仕切ってあり、この場所だけが、暖かいが、温度はかなり高く、40 ℃ぐらいはあり、打たせ湯の下では、熱すぎるぐらいであった。 
   | 
  
 
  | 
   Pe3 
   | 
  
   近くにある橋から、温泉の全景も撮ってみた。午後5時半(6月8日;ローマの日の入り:午後8時43分)を過ぎていたためか、そう人も多くなく、快適であった。近くに、入場料を取る温泉プールもあるが、ここまで来て、温泉プールに入る人もあまりおらず、入っている人は、大変少なかった。当地には40分ぐらい居て、宿泊先のピエンツァに向った。20万分の1の地図では、この川は、Ombrone川の支流で、Farma 川というらしい。森の中の静かなところにあり、車でだけしか来られないが、入場口もないし、管理者もいないから、24時間いつでも自由に入れるのであろう。舟形に仕切ってある外側の川は、特に暖かくないが、浅い川だから、増水しない限り溺れる心配はない。 
   | 
  
 
  | 
   Pe4 
   | 
  
             
             
             |